工場案内
岡山県赤磐市の自社工場にて、企画から製造、発送まで一貫して行なっています。
1.企画

「お客様のご要望にとにかく寄り添いたい。」時代のニーズも考慮し、デザイン性に優れ、機能性の高い製品を企画し、何度も試作を重ねて製品が産まれます。

また、製品の詳細な企画、縫製方法がまとめられた商品企画書もここでつくられ、裁断から縫製までこれを元に製品が作られます。

全てのパターン(型紙)はCADで作られ、そのまま裁断データとなります。CADではパターンメイキングやグレーディングというサイズ展開をします。

企画

2.裁断

最新カッティング技術を導入し、人体工学に基づいた細かな配慮が可能です。単品から複数のパターンカットまで、1ミリ単位で正確にパーツを切り分けることができるので、お客様のニーズに細かく対応できます。

裁断

3.縫製技術

縫製には特に、熟練の技術が生かされています。機能性にこだわったラ・コルセの下着は約40以上の工程があります。縫い方により100台以上の様々なミシンがあり、その縫い方や糸を細かく変化させながら、丁寧で繊細な技術によって全て手作業で行なっています。

3.縫製技術

縫製には特に、熟練の技術が生かされています。機能性にこだわったラ・コルセの下着は約40以上の工程があります。縫い方により100台以上の様々なミシンがあり、その縫い方や糸を細かく変化させながら、丁寧で繊細な技術によって全て手作業で行なっています。

4.検品

製品の最終工程は、やはり人の目でチェック。出来上がった製品に不良がないか、厳しく丁寧に検査していきます。

検品
上部へスクロール